

壁の種類 | 石膏ボード(アクセントクロス) |
---|---|
テレビメーカー | パナソニック |
テレビ型番 | TH-65EZ1000 |
棚の施工 | 棚なし |

東京都目黒区のマンションで石膏ボード壁にソニーブラビア 55インチ有機ELテレビ(KJ-55A8H)を壁掛け

愛知県名古屋市で石膏ボード壁にパナソニックのビエラ TH-65EZ1000(有機ELテレビ65型)を壁掛け

愛知県清須市でエコカラット壁に65型有機ELテレビ(KJ-65A9G)を壁掛け

愛知県知立市でエコカラット壁に85インチの液晶テレビ ソニーブラビア KJ-85X9500Gを壁掛け

愛知県西尾市でピットリビングのエコカラット壁面に77型有機ELテレビ(KJ-77A9G)を壁掛け

愛知県あま市で55インチの有機ELテレビ(TH-55FZ950)を石膏ボード壁に壁掛け

岐阜県土岐市で補強済みの壁にコンセントを新設しシャープのアクオス50インチ液晶テレビ(LC-50U45)を壁掛け

名古屋市でコンセントが無い壁面に、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(KJ-65A1)を壁掛け

愛知県名古屋市のマンションでコンセントが無い壁面に55インチ液晶テレビ(KJ-65X9500H)を壁掛け

三重県桑名市でコンセントが無い石膏ボード壁に65型液晶テレビ(65U8F)とウォールシェルフ(棚)を壁掛け

神奈川県小田原市で石膏ボード壁に55型液晶テレビ(KDL-55W802A)を壁掛け

茨城県つくば市にて出張壁掛け施工。石膏ボード壁に55型液晶テレビ ハイセンス55U7Eとウォールシェルフを壁掛け

千葉県佐倉市で石膏ボード壁に55インチ液晶テレビ(55BZ710X)とレコーダー用のウォールシェルフ(棚)を壁掛け

愛知県豊橋市で58型液晶テレビ(東芝レグザ 58M500X)を壁掛け

千葉県千葉市で石膏ボード壁に下地補強を施し、パナソニックビエラ55型有機ELテレビ(TH-55GZ2000)を壁掛け

東京都江東区のタマンションで石膏ボード壁に壁内補強を施し、65型有機ELテレビ(LG OLED65C9PJA)を壁掛け

愛知県で大府市で漆喰(しっくい)壁にソニーブラビア48型有機ELテレビ(KJ-48A9S)を壁掛け

滋賀県守山市で石膏ボード壁に65インチ液晶テレビ(KJ-65X8000H)とウォールシェルフ(棚)を壁掛け

愛知県東海市でエコカラット壁(ヴァルスロック)が貼られた壁に65インチ液晶テレビ(KJ-65X8550H)を壁掛け

愛知県東海市でダイニングに32インチ液晶テレビ(KJ-32W500E)を天吊り工事

愛知県春日井市で石膏ボード壁に65型液晶テレビ(KJ-65X8000H)を壁掛け

名古屋市でフェイクウォールPIXY(ピクシィ)を設置し、49型液晶テレビ(KJ-49X9000E)を壁掛け

三重県四日市で65型ソニーブラビア有機ELテレビ (KJ-65A9F)を壁掛け。周囲の石材はナチュラルロブソン スタック。

愛知県一宮市で壁内に補強工事を施し、ハイセンスの55インチ液晶テレビ(55U7E)を壁掛け

愛知県岡崎市の新築戸建て住宅でソニー ブラビア55インチ液晶テレビ(KJ-55X8000H)を壁掛け

愛知県東海市で石膏ボード壁にソニーブラビア48型有機ELテレビ(KJ-48A9S)をコーナー式金具で壁掛け

三重県三重郡菰野町で石膏ボード壁に55インチ液晶テレビを角度固定式タイプの金具で壁掛け

大阪府大阪市のマンションでパナソニックの75インチ液晶テレビ(TH-75HX900)を壁掛け

岐阜県の土岐市でエコカラット(ストーングレース)が貼られた壁面に65インチ液晶テレビを壁掛け

兵庫県西宮市の分譲マンションで65型有機ELテレビ(TH-65GZ2000)の壁掛け工事
■名古屋市でのテレビ壁掛け工事

(↑)クリスマスの飾り付けが施されたリビングに65型の有機ELテレビを壁掛けさせていただきました。テレビはパナソニックのビエラ TH-65EZ1000。

(↑)正面から撮影。テレビ台の中にはレコーダー機器やプレイステーション5などがあり、テレビとは壁内を通してHDMIケーブルでつながっています。

(↑)側面から撮影。テレビ本体は壁掛けも想定しテレビ下のスピーカーがスマートに格納される仕組み。角度固定式金具と組み合わせることで、側面から見ても気にならない薄さです。

(↑)こちらは工事前に撮影した一枚。壁内配線にすることでテレビ後ろのコード類が驚くほどスッキリします。
12月です。この時期壁掛けテレビの工事でお伺いすると、クリスマスの飾り付けが施されているご家庭が少なくありません。今回のお客様もリビングにクリスマスツリーが飾られていました。
アクセントクロスが張られた壁面は下地補強が施されておらず、まずは下地補強の工事からスタート。カトー電器が得意としている補強プレートを用いた部分補強をおこない強度をしっかり確保。それから角度固定式の金具を設置させていただきました。
テレビはパナソニックのビエラシリーズ。有機ELテレビ TH-65EZ1000です。こちらのモデルはスタンドの役割も兼ねたシステムスピーカーが、壁掛け時にスマートに格納される仕組みになっているのが特徴です。
配線は壁内にケーブル類を通す壁内配線。お客様がご用意されたHDMIケーブルとプレステ5用に当社がご用意したHDR対応のHDMIケーブル、それにアンテナ線と電源ケーブルがテレビ台へとつながっています。
テレビの位置決めからスタートし、壁掛け完了まで約2時間ほど。白を基調としたお部屋にスタイリッシュな壁掛けテレビが誕生しました。
■各部の写真と見どころポイント
以下、各部の写真と見どころポイントの解説です。今k内設置したパナソニックのテレビは壁掛けを想定し、テレビ下部にスピーカーがスマートに格納される仕組みとなっています。
カトー電器商会ではお部屋の写真を送っていただくことで、必要となるケーブルの長さなども算出し、最短即日でお見積もりを無料で作成いたします。壁掛けテレビをご検討中の方は下記(↓)の「無料壁掛け診断」からお部屋の写真をUPしてみてください。