

ハウスメーカー | 地元の工務店 |
---|---|
壁の種類 | エコカラット壁(グラナスルドラ) |
テレビメーカー | ソニー |
テレビ型番 | KJ-65X9500H |
棚の施工 | フロートTVボード |

愛知県西尾市でピットリビングのエコカラット壁面に77型有機ELテレビ(KJ-77A9G)を壁掛け

愛知県あま市で55インチの有機ELテレビ(TH-55FZ950)を石膏ボード壁に壁掛け

岐阜県土岐市で補強済みの壁にコンセントを新設しシャープのアクオス50インチ液晶テレビ(LC-50U45)を壁掛け

名古屋市でコンセントが無い壁面に、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(KJ-65A1)を壁掛け

愛知県名古屋市のマンションでコンセントが無い壁面に55インチ液晶テレビ(KJ-65X9500H)を壁掛け

三重県桑名市でコンセントが無い石膏ボード壁に65型液晶テレビ(65U8F)とウォールシェルフ(棚)を壁掛け

神奈川県小田原市で石膏ボード壁に55型液晶テレビ(KDL-55W802A)を壁掛け

茨城県つくば市にて出張壁掛け施工。石膏ボード壁に55型液晶テレビ ハイセンス55U7Eとウォールシェルフを壁掛け

千葉県佐倉市で石膏ボード壁に55インチ液晶テレビ(55BZ710X)とレコーダー用のウォールシェルフ(棚)を壁掛け

愛知県豊橋市で58型液晶テレビ(東芝レグザ 58M500X)を壁掛け

千葉県千葉市で石膏ボード壁に下地補強を施し、パナソニックビエラ55型有機ELテレビ(TH-55GZ2000)を壁掛け

東京都江東区のタマンションで石膏ボード壁に壁内補強を施し、65型有機ELテレビ(LG OLED65C9PJA)を壁掛け

愛知県で大府市で漆喰(しっくい)壁にソニーブラビア48型有機ELテレビ(KJ-48A9S)を壁掛け

滋賀県守山市で石膏ボード壁に65インチ液晶テレビ(KJ-65X8000H)とウォールシェルフ(棚)を壁掛け

愛知県東海市でエコカラット壁(ヴァルスロック)が貼られた壁に65インチ液晶テレビ(KJ-65X8550H)を壁掛け

愛知県東海市でダイニングに32インチ液晶テレビ(KJ-32W500E)を天吊り工事

愛知県春日井市で石膏ボード壁に65型液晶テレビ(KJ-65X8000H)を壁掛け

名古屋市でフェイクウォールPIXY(ピクシィ)を設置し、49型液晶テレビ(KJ-49X9000E)を壁掛け

三重県四日市で65型ソニーブラビア有機ELテレビ (KJ-65A9F)を壁掛け。周囲の石材はナチュラルロブソン スタック。

愛知県一宮市で壁内に補強工事を施し、ハイセンスの55インチ液晶テレビ(55U7E)を壁掛け

愛知県岡崎市の新築戸建て住宅でソニー ブラビア55インチ液晶テレビ(KJ-55X8000H)を壁掛け

愛知県東海市で石膏ボード壁にソニーブラビア48型有機ELテレビ(KJ-48A9S)をコーナー式金具で壁掛け

三重県三重郡菰野町で石膏ボード壁に55インチ液晶テレビを角度固定式タイプの金具で壁掛け

大阪府大阪市のマンションでパナソニックの75インチ液晶テレビ(TH-75HX900)を壁掛け

岐阜県の土岐市でエコカラット(ストーングレース)が貼られた壁面に65インチ液晶テレビを壁掛け

兵庫県西宮市の分譲マンションで65型有機ELテレビ(TH-65GZ2000)の壁掛け工事

岐阜県関市でウォーロ壁の内部に補強を施し、49インチの液晶テレビ(TH-49FX600)を壁掛け

愛知県豊川市で石膏ボード壁にLG製 49インチ液晶テレビ(49UM7100PJA)を壁掛けし、HDMIコンセントを新設

愛知県尾張旭市でマンションの壁面にシャープ製60インチ液晶テレビ(4T-C60BH1)を壁掛けしHDMIコンセントを新設

千葉県四街道市でエコカラット壁に65インチ液晶テレビ(KJ-65X9500H)とオリジナルフロートテレビ台を壁掛け
今回は千葉県四街道市での壁掛けテレビ工事レポートです。

(↑)施工完了後の写真です。テレビはソニーの液晶テレビ KJ-65X9500H。本体サイズは145×83cm。その下に当社オリジナルのフロートテレビボード。こちらも壁掛けです。

(↑)正面から撮影。フロートテレビボードにはレコーダー録画などを収納。アンテナケーブル、HDMIケーブルなどの配線は壁内を通してテレビと繋がっています。

(↑)フロートテレビボートと床面の隙間は15cmを確保。モップ掃除はもちろん、ルンバなどの掃除ロボットも楽々通過できる高さです。

(↑)少し下がって撮影。繰り返しパターンの続くエコカラット壁にテレビが良きアクセントとなっています。

(↑)施工途中の写真。今回使用した壁掛け金具はエースオブパーツ社のPLB-141M。

こちらはフロートテレビボードの接合面。エコカラットの上から取り付けています。
お写真の通り新築で、壁面にはエコカラットのグラナスルドラが貼られていました。壁掛けのための下地補強はしっかり行われており、配線経路も確保されています。その壁面に壁掛け金具を慎重に設置。アンテナ線やHDMIケーブルなどを準備したのち、ソニーの最新液晶テレビ KJ-65X9500Hを壁掛けさせていただきました。テレビサイズは65インチ。明り取りの窓と中心が揃う配置です。
テレビ下には当社オリジナルのフロートテレビボード。こちらもエコカラットの上から取り付けられており、接合面がスッキリ仕上がっているのが特長です。
https://www.ace-of-parts.com/product/2695
カラーが3色用意されており、壁面に合わせてブラックを選択。汎用性が高く他社のテレビに付け替えられたとしても、そのまま利用できるのがメリットです。
当社ではソニー、シャープのテレビ販売も取り扱っており、今回は壁掛け工事と一緒にテレビも同時購入していただきました。(ありがとうございます)テレビ同時購入の場合、施工当日にテレビも一緒にお持ちし、開梱・設置まで一度に行わせていただきます。
壁掛けを機会にテレビ本体の買い替えもご検討中でしたら、カトー電器商会にお気軽にお問い合わせください、テレビの価格も含めたお見積りを即日作成し、メールやお電話にてご連絡させていただきます。
カトー電器商会 無料壁掛けお見積りはこちらからどうぞ。
https://www.cato.co.jp/wall_tv_upload/