

壁の種類 | コンクリート壁 |
---|---|
テレビメーカー | ソニー |
テレビ型番 | KJ-85Z9H |
棚の施工 | 棚なし |

岐阜県関市でウォーロ壁の内部に補強を施し、49インチの液晶テレビ(TH-49FX600)を壁掛け

愛知県豊川市で石膏ボード壁にLG製 49インチ液晶テレビ(49UM7100PJA)を壁掛けし、HDMIコンセントを新設

愛知県尾張旭市でマンションの壁面にシャープ製60インチ液晶テレビ(4T-C60BH1)を壁掛けしHDMIコンセントを新設

千葉県四街道市でエコカラット壁に65インチ液晶テレビ(KJ-65X9500H)とオリジナルフロートテレビ台を壁掛け

名古屋市で石膏ボード壁に壁内部分補強を施し、ソニー52型液晶テレビ(KDL-52V5000)を壁掛け

愛知県名古屋市でコンクリート壁にソニーブラビア85インチ液晶テレビ(KJ-85Z9H)を壁掛け

愛知県豊田市で分譲マンションの石膏ボード壁面にLGの55インチ有機ELテレビ(OLED 55BXPJA)を壁掛け

岐阜県加茂郡で補強済み石膏ボード壁にソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(KJ-65A8H)を壁掛け

愛知県名古屋市で65インチ液晶テレビ(KJ-65X8000H)を壁掛け

愛知県 北名古屋市でエコカラット(ストーングレース)施工のあとにアクオス70型液晶テレビ(LC-70XG35)を壁掛け

愛知県北名古屋市で寝室の石膏ボード壁にハイセンスの49インチテレビを角度固定式金具で壁掛け

静岡市で石膏ボード壁に壁内部分補強を施し、60型液晶テレビ(TH-L55DT60)とウォールシェルフ(棚)を壁掛け

愛知県名古屋市で55型パナソニック有機ELテレビ(TH-55FZ950)とウォールシェルフを壁掛け

名古屋市でエコカラット壁に65インチ有機ELテレビ(KJ-65A9G)を壁掛け

愛知県知多市で65インチ有機ELテレビ(KJ-65A8H)を壁掛け

コンセントが無い壁面に有機ELテレビ(TH-55GZ2000)を壁掛け

大阪府八尾市でフェイクウォール「PIXY」を設置(TH-55GX850と2段シェルフ)

愛知県名古屋市で65インチ液晶テレビ(KJ-65X8000G)を壁掛け

愛知県名古屋市で壁内補強を施し、エコカラット(ストーングレース)を貼った壁にシャープ55インチ液晶テレビ(LC-55US45)を壁掛け

名古屋市でフェイクウォール「PIXY」を設置し、55型有機ELテレビ(TH-55EZ950)を壁掛け

愛知県岡崎市で漆喰の壁に65インチ液晶テレビ(65U8F)を壁掛け

愛知県安城市で下地補強済みの石膏ボード壁に55型有機ELテレビ 東芝レグザ55X830を壁掛け

名古屋市で55インチ液晶テレビ(KJ-55X8000G)とレコーダー用棚(2段)を壁掛け

愛知県一宮市スウェーデンハウスのお宅で55インチテレビ(55BM620X)を壁掛け

千葉県袖ケ浦市で有機ELテレビ(KJ-65A8H)とフロートテレビボードを壁掛け

千葉県松戸市にて55インチ有機ELテレビ(KJ-55A8H)を壁掛け

東京都調布市でフロートテレビ「SORA」とKJ-65X9500Hを壁掛け

三重県四日市市で55インチ液晶テレビ(KJ-55X9500H)を壁掛け

愛知県長久手市のマンションで下地補強を施し、49インチ液晶テレビ(KJ-49X8000D)を角度固定式金具で壁掛け

愛知県名古屋市で石膏ボード壁に下地補強を施し、ソニー ブラビア「KJ-65X8000H」を壁掛け
愛知県名古屋市での壁掛け工事レポートです。

(↑)愛知県名古屋市でソニーブラビア85インチ液晶テレビをコンクリートの壁壁面に壁掛け。壁面は壁掛けテレビを想定されており電源やアンテナ線の経路はあらかじめ確保されていました。

(↑)テレビはソニーの液晶テレビKJ-85Z9H。8K映像に対応した液晶テレビ最上位モデルです。壁掛け時の本体サイズは横幅が1913mm。高さが1141mm。

(↑)今回のお客様はテレビ同時購入。テレビのインチサイズが大きい場合、搬入経路の確認も重要になってっきます。マンションの場合はエレベーター、戸建て住宅でも2階や3階への設置は要注意です。

(↑)テレビと壁面との接合面。アンテナ線や電源はあらかじめ壁面に用意されていました。
お客様はカトー電器のホームページからお問い合わせくださいました。当初はソニーの85型液晶テレビ KJ-85Z9Hについてご相談いただき、さらに壁掛けも検討されているとのことでしたので、担当者がお見積もりをご提案。見積もりの内容にお客様もご納得いただき、テレビ搬入+壁掛け工事の運びとなりました。
テレビ同時購入の場合、インチサイズがあまりに大きいと搬入経路の事前確認も必要になってきます。マンションの場合はエレベーターの大きさ、戸建て住宅の場合でも2階や3階に運び込むとなると、階段の横幅などの確認が必要となりますのでご注意ください。今回はお客様から事前にエレベーターの奥行、出入口幅のご連絡をいただき、無事搬入することが出来ました。
壁掛け施工面はコンクリートです。そのため下地補強は必要なく、金具をそのまま取り付
けることが出来ました。今回使用したのはソニー純正金具です。コンクリート壁の場合、壁内配線はは難しいのですが、壁面にはすでにアンテナ線や電源が用意されておりましたので、そちらを流用。工事は滞りなく終了し、写真のようにリビングにマッチした壁掛けテレビが出来上がりました。
カトー電器では、ソニーのブラビアシリーズ、シャープのアクオスシリーズも取扱っております。壁掛け工事と同時にテレビ本体もご購入いただくと特別お値引きが適用されます。テレビ買い替えと同時に壁掛けをご検討中の方は、ぜひカトー電器にご相談ください。