壁掛けテレビ写真集

壁掛けテレビガイドのホームページへ戻る

問い合わせ

Template

ギャラリー

専門店が手掛けた壁掛けテレビ施工の中から選りすぐりのものを展示しています。電源コードやアンテナ線などは出来るだけ壁内を通し、テレビが宙に浮いているかのように見せているのがポイントです。

滋賀県東近江市でのテレビ壁掛け工事。石膏ボード壁の内部に補強工事を施し十分な強度を確保した上で、壁掛け金具、テレビを取り付けました。金具は上下左右に角度が調節できる可動式タイプです。

滋賀県東近江市で石膏ボード壁に壁内補強を施し、上下左右可動式金具で東芝レグザ55インチテレビを壁掛け

兵庫県西宮市の分譲マンションで壁内に補強工事を施し、壁内配線で55インチ液晶テレビを壁掛け

兵庫県西宮市のマンションで壁内に補強を施し、55型シャープアクオス液晶テレビ(4T-C55FN2)を壁掛け

東京都練馬区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置。外装はエアストーン仕上げ。テレビはソニーブラビア65インチ。テレビ下にはサウンドバーの置き場として棚も設置しました。

東京都練馬区マンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65インチのテレビとシェルフ(棚)を壁掛け。

名古屋市のマンションで壁一面にエコカラットを貼り、その上から65インチテレビを壁掛けしました。背面に録画用の小型ハードディスク、床上にゲーム機などがつなげるHDMIコンセントを新s熱しました。

愛知県名古屋市のマンションでエコカラット(サンティエ)を貼り、65インチ有機ELテレビ(TH-65GZ1000)を壁掛けしHDMIコンセントを増設

三重県津市の戸建て住宅で55インチの有機ELテレビを壁掛けしました。壁面は壁掛けテレビを想定しており、ケーブル用の貫通穴、壁裏にコンセントまで用意されていました。

三重県津市で55インチのソニーブラビア有機ELテレビ(XRJ-55A80J)を壁掛け

千葉市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し両サイドに間接照明を埋め込みみました。テレビは65インチの液晶テレビを壁掛けしています。

千葉県千葉市のマンションで間接照明付きのフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ東芝レグザ(65Z770L)を壁掛け

静岡県浜松市のマンションでアクセントクロスが貼られた壁面に55インチのテレビを壁掛けしました。ケーブル類を目立たせない壁内配線がポイントです。

静岡県浜松市のマンションで、専用コンセントを新設し55インチのテレビ(H-55EX850)を壁掛け

愛知県名古屋市で壁紙クロスを張り替えながら55インチ有機ELテレビを壁掛け。古くなった壁紙クロスの張替えもカトー電器にお任せください。

名古屋市で壁紙クロスを張り替えたのちにパナソニックの55インチ有機ELテレビを壁掛け

愛知県名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置し、50インチテレビを埋め込みました

名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置し、テレビを埋め込んでから、お子さんの安全対策としてアクリル板カバーを追加

大阪府大阪市でエコカラットを貼り、85インチテレビとフロートテレビボードを壁掛け

大阪市のマンションでエコカラット(ヴァルスロック)を貼り、シャープアクオス85インチテレビ(85DX1)を壁掛け

岐阜県美濃加茂市でテレビ壁掛け工事。ハウスメーカー「新和建設」様からご依頼を受け、壁掛けテレビの工事プランを作成し、テレビの壁掛けを担当しました。

岐阜県美濃加茂市で設計段階からご相談いただき、シャープアクオスアクオス 75型液晶テレビ(4T-C75FN1)を壁掛け

愛知県名古屋市のマンションでコンセントが無い壁面にパナソニック55インチ液晶テレビを壁掛けしました。ケーブル類は壁内に通す「壁内配線」です。

愛知県名古屋市のマンションでパナソニックビエラ 55インチテレビ(TH-55LX950)を壁内配線で壁掛け

愛知県名古屋市の戸建て住宅で、壁内部に補強を施して65インチテレビとウォールシェルフ(棚)を壁掛けしました。配線は壁内部を通す「壁内配線」です。

愛知県名古屋市で石膏ボード壁内に補強を施し、65インチテレビとウォールシェルフ(棚)を壁内配線で壁掛け

大阪府守口市の新居で55インチテレビを壁掛け。テレビと金具は旧宅から外してお運びしました。新居は右側にレコーダー機器の棚が用意されており、長距離の壁内配線で対応しました。

大阪府で壁掛け金具と55インチテレビ(55Z720X)を取り外し、新居先で改めて壁掛け

東京都練馬区で壁一面にエコカラット外装のフェイクウォールPIXYを設置し、テレビ、サウンドバー、ウォールシェルフを壁掛けしました。テレビは出幅を抑えるためにPIXY側の凹みに格納される仕組みです。

東京都練馬区で壁一面にフェイクウォール「PIXY」を設置し、65インチテレビを埋め込み、サウンドバーとウォールシェルフ(棚)を壁掛け

三重県四日市市の新築戸建て住宅(ハウスメーカーは住友林業さま)で、ソニーブラビア55インチの有機ELテレビを壁掛けしました。ケーブルやコード類を一切見せない壁内配線がポイントです。

三重県四日市市でソニーブラビア55インチ有機ELテレビを壁かけ

福井県敦賀市での壁掛けテレビ「リトライ」案件。家電量販店さんが設置した壁掛けテレビのむきだし配線をスマートな壁内配線へ切り替えテレビ裏に専用コンセントまで新設しました。

福井県敦賀市で既存の壁掛けテレビから垂れている各種ケーブル類を壁内配線に切り替え

東京都新宿区で壁一面にエコカラット(ストーングレース)を貼り、75インチ液晶テレビとフロートテレビボードを壁掛け

東京都新宿区で壁一面にエコカラット(ストーングレース)を貼り、75インチ液晶テレビとフロートテレビボードを壁掛け

兵庫県西宮市で既存の壁掛けテレビを75インチの大型液晶テレビに付け替え工事。金具は再利用することが出来ました。

兵庫県西宮市での既存の壁掛けテレビを東芝レグザ75インチ大型テレビ(75Z970M)に付け替え

愛知県西尾市でエコカラットが貼られた壁面に可動式金具を使いソニーブラビア。テレビとサウンドバーはカトー電器でご購入いただきました。

愛知県西尾市でエコカラットの壁面に65インチの有機ELテレビを可動式金具で壁掛け

静岡県湖西市でのテレビ壁掛け工事です。壁面は石膏ボード壁。コンセントが無いので壁掛け用コンセントを新設してからテレビを壁掛けしました。

静岡県湖西市で石膏ボード壁内に補強を施し、シャープアクオス65インチ有機ELテレビを壁掛け

大阪府茨木市で壁一面にエコカラット外装のフェイクウォールPIXYを施工し、同時購入の77インチ大型テレビ(XRJ-77A80L)を壁掛け

大阪府茨木市で壁一面にフェイクウォールPIXYを施工し、同時購入の77インチ大型テレビ(XRJ-77A80L)を壁掛け

名古屋市で戸建て住宅の漆喰壁に東芝レグザ55インチ液晶テレビを壁掛けしました。補強済み壁でコンセントまで用意されていましたが、このコンセントが金具と干渉することがわかりました。

名古屋市でしっくい壁に東芝レグザ55インチテレビ(55Z730X)を壁掛け

神奈川県横浜市でフェイクウォールPIXYを設置し、65インチの有機ELテレビとサウンドバーを壁掛け。両サイドに収納棚が配置されたレイアウトです。PIXYの横幅1890mm、高さは1980mmです。

神奈川県横浜市でフェイクウォール「PIXY」を設置し65型のLG有機ELテレビとSONOSのサウンドバーを壁掛け

東京都多摩市の分譲マンションでコンセントが無い壁面にフェイクウォールPIXYのエコカラットバージョンを設置。テレビ用のコンセントも作り、65インチテレビを壁掛けしました。

東京都多摩市のマンションでコンセントの無い壁面にエコカラットのフェイクウォールPIXYを設置し、テレビを壁掛け

鹿児島市で協力会社によるテレビ壁掛け工事。配線はお客様ご希望により壁内ではなく、壁外配線です。

鹿児島鹿児島市で、協力会社がハイセンスの58インチ液晶テレビを壁内補強で壁掛け

東京都大田区でリビングの石膏ボード壁に85インチの大型テレビを壁掛けし、ケーブル類は壁内経由で配線。

東京都大田区で85インチの大型液晶テレビ(XRJ-85X95J)を壁掛けし、テレビボード内にはコンセントパネルを新設

大阪府茨木市で既にエコカラットが貼られている壁に補強工事を施し、壁内配線で65インチの液晶テレビを壁掛けしました。

大阪府茨木市でエコカラット壁にコンセントを新設し、ソニーブラビア65インチ液晶テレビを壁掛け

愛知県名古屋市でエコカラットが張られた壁面に75インチの大型液晶テレビを壁掛け。マイホーム建築中からご相談いただいた案件です。

名古屋市でエコカラット(ストーングレース)が張られた壁に75インチ大型液晶テレビを壁掛け

横浜市のマンションで壁一面にエコカラット(ヴァルスロック)を貼り、その上から角度固定式金具で65インチテレビを壁掛け

神奈川県横浜市のマンションでコンセントの無い壁面にエコカラットを張り、65インチテレビを壁掛け