壁掛けテレビ写真集

壁掛けテレビガイドのホームページへ戻る

問い合わせ

Template

ギャラリー

専門店が手掛けた壁掛けテレビ施工の中から選りすぐりのものを展示しています。電源コードやアンテナ線などは出来るだけ壁内を通し、テレビが宙に浮いているかのように見せているのがポイントです。

大阪府堺市の戸建て住宅でエコカラット(ディープバサルト)を同時施工し、シャープ アクオス60インチテレビを壁掛けしました。

大阪府堺市の戸建て住宅でエコカラット(ディープバサルト)を同時施工し、シャープ アクオス60インチテレビを壁掛け

大阪府豊中市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置。外装はエコカラット「ストーングレース」仕上げ。75インチテレビとシェルフの壁掛け設置

大阪府豊中市のマンションでエコカラット(ストーングレース)仕上げのフェイクウォールPIXYを設置し、75インチ大型テレビとウォールシェルフを壁掛け

愛知県津島市で壁内補強を施し、さらに専用コンセントを作り、シャープアクオス70インチテレビを壁掛けしました。

愛知県津島市で壁内補強を施し専用コンセントを作り、シャープ アクオス70インチテレビを壁掛け

愛知県の知多市で55型の液晶テレビを石膏ボード壁に壁掛けしました。壁内部に補強を施し、なおかつ壁内配線を採用することですっきりとした外観に仕上げています。

愛知県知多市で壁内補強を施し、東芝レグザ55インチ液晶テレビ(55Z570L)を壁掛け

大阪府大阪狭山市の戸建て住宅で55インチテレビの壁掛け、テレビ裏側へニンテンドースイッチ用設置スペースを新設し、サウンドバーも共架マウントで仕上げました。

大阪府大阪狭山市の戸建て住宅で55インチテレビの壁掛け、テレビ裏側へニンテンドースイッチ用設置スペースを新設し、サウンドバーも共架マウントにてスタイリッシュに仕上がりました。

大阪府寝屋川市の戸建て住宅で、壁内配線でコンセントを作り東芝レグザ55インチ有機ELテレビを壁掛け。

大阪府寝屋川市の戸建て住宅で壁内配線でコンセントを作り、東芝レグザ55インチ有機ELテレビ(55X8400)を可動式金具で壁掛け

愛知県知立市で壁内に補強を施し、東芝レグザ65Z570Lを壁掛けしました。床上コンセントはHDMI端子を組み込み、壁掛けテレビとつながるようにしました。

愛知県知立市の戸建て住宅で壁内補強をしてから65インチテレビを壁掛けしHDMIコンセントを追加

長野県松本市でフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア65インチテレビ(K-65XR70)を壁掛け

長野県松本市の戸建て住宅でフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア65インチテレビ(K-65XR70)を壁掛け

愛知県東海市の戸建て住宅で、同時購入していただいた77インチの大型テレビ(K-77XR80)とサウンドバー(HT-A9000)を壁掛けしました。ケーブル類は壁の内側を経由する壁内配線です。

愛知県東海市の戸建て住宅で、同時購入していただいた77インチの大型テレビ(K-77XR80)とサウンドバー(HT-A9000)を壁掛け

鹿児島市の戸建て住宅でリビングのエコカラット面に壁内補強と壁内配線を施し、ソニーブラビア77インチ大型有機ELテレビを壁掛けしました。テレビで隠れる位置にはコンセントも新設。

鹿児島市でエコカラット壁に補強工事と壁内配線を施し、77インチの大型有機ELテレビ(K-77XR80)を壁掛け

静岡県浜松市でのテレビ壁掛け工事。壁内部にピンポイントで壁内補強を施し強度を確保したうえで金具とテレビ本体を壁掛けしています。

静岡県浜松市で補強のない石膏ボード壁に壁内補強を施し、シャープアクオステレビ(4T-C55GL1)を可動式金具で壁掛け

愛知県名古屋市のマンションで壁紙クロスを張り替えてから、壁内部補強、壁内配線、コンセントを2か所作り、テレビ本体とウォールシェルフ(棚)2枚を壁掛けしました。

愛知県名古屋市のマンションで壁紙クロスを張り替え、ソニーブラビア55インチテレビとウォールシェルフ(棚)2つを壁内配線で壁掛け

東京都中野区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65型の有機ELテレビを壁掛けしました。配線は壁内配線です。

東京都中野区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビを壁掛け

神奈川県小田原市でお子さんの事故防止のために既存の50インチテレビを壁掛けにしました。壁内部に補強を施し強度を持たせケーブル類は壁内を通す壁内配線です。

神奈川県小田原市でお子さんの事故防止のためハイセンス50インチテレビを壁掛けし、テレビ背面に録画機器を取り付け

東京都小金井市のマンションでエコカラット(ラフセメント)を施工し、同時購入していただいた65インチテレビを壁掛けしました。

東京都小金井市でエコカラット(ラフセメント)を貼り、同時購入していただいた65インチ有機ELテレビ(K-65XR80)を壁掛け

大阪府大阪市でフェイクウォールPIXYを設置し、65インチテレビとパモウナのテレビボードを壁掛け。配線類はPIXY内部を通す壁内配線です。

大阪府大阪市でマンションの壁一面にフェイクウォールPIXYを設置し、パナソニック65インチテレビとパモウナのフロートテレビボードを壁掛け

大阪府大阪市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置しテレビとサウンドバーを壁掛けしました。

大阪市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、シャープアクオス55インチテレビ(4T-C55DN1)とサウンドバーを壁掛けし、HDMIコンセントを新設

愛知県名古屋市でハウスメーカーの新和建設様からご紹介いただき、同時購入していただいた65型テレビを壁掛けしました。壁の下地補強やコンセントは新和建設様の担当です。

愛知県名古屋市でハウスメーカー「新和建設」様と連携しソニーブラビア65インチテレビ(K-65XR70)をリビングに壁掛け

名古屋市のマンションで本物の壁の手前にフェイクウォールPIXYを設置し、東芝レグザの85インチテレビを壁掛けしました。

愛知県名古屋市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、東芝レグザ85インチテレビを壁掛け

大阪市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置。外装はエコカラット「ルドラNX」仕上げ。83インチの大型テレビとウォールシェルフ(棚)を壁掛けしました。

大阪市のマンションでエコカラット(ルドラNX)外装のフェイクウォールPIXYを設置し、83インチ大型テレビとウォールシェルフを壁掛け

名古屋市で壁全面タイプのPIXYを設置し、ソニーブラビア65インチテレビと間接照明ライトを壁掛けしました。テレビの配線はPIXY内部を経由しているためコード類は見えません。

名古屋市で壁一面にクロス外装のフェイクウォール「PIXY」を設置し、ソニーブラビア65インチテレビ(KJ-65X8550H)と間接照明を壁掛け

東京都江東区のマンションでエコカラット「ストーングレース」を貼り、55インチテレビ「XRJ-65A95K」を壁掛け。テレビボードは後日設置されるとのことで、この状態で工事完了となりました。

東京都江東区のマンションでエコカラットストーングレーズを貼り、ソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(XRJ-65A95K)を壁掛け

埼玉県川口市のマンションでコンクリート壁にフェイクウォールPIXYを設置して4型の液晶テレビを壁掛けしました。テレビ上にはウォールシェルフ(棚)も取り付けています。

埼玉県川口市のマンションでコンクリート壁にフェイクウォールPIXYを設置し、42インチ液晶テレビを壁掛け

静岡県静岡市でカトー電器でご購入いただいた65インチ液晶テレビを壁掛けしました。各種ケーブル類は壁内配線でテレビボード内部へつながっています。

静岡市で同時購入していただいた65インチ液晶テレビを壁掛けし、テレビボード内部にHDMIコンセントを新設

名古屋市で壁内に下地補強を施し、壁寄せスタンドから本物の壁掛けテレビに切り替えました。コード類を見せない壁内配線です。

愛知県名古屋市で、壁掛けスタンドから本物の壁掛けテレビへ切り替え、各種ケーブルを壁内配線へ

茨城県つくば市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65型の東芝レグザ有機ELテレビとパモウナのテレビボードを壁掛けしました。

茨城県つくば市のマンションで壁一面にフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ有機ELテレビとテレビボードを壁掛け

愛知県豊田市でのテレビ壁掛け工事。ハウスメーカー(一条工務店)様と連携し指示書通りの壁を作っていただきました。金具の設置、テレビ本体の壁掛け、ウォールシェルフの設置、壁内配線は弊社が担当しました。

愛知県豊田市でハウスメーカー様と連携し、アクオス48インチ有機ELテレビ(4T-C48CQ1) とウォールシェルフを壁掛け

愛知県名古屋市でのテレビ壁掛け工事。エコカラット壁(サンティエ)が貼られた壁面に65インチのソニーブラビア液晶テレビを壁掛けしました。

愛知県名古屋市でエコカラット壁(サンティエ)に65インチのソニーブラビア液晶テレビ(K-65XR80)を壁掛け

エコカラットのPIXY上部にコーニス照明(天井間接照明)を設置しました。ライトが天井コーナー部を柔らかに照らします。

PIXYのオプションにコーニス照明(天井間接照明)が登場

東京都三鷹市で先にエコカラットを貼り、そこにテレビとウォールシェルフ(棚)を壁掛けしました。配線やテレビを支える下地補強はエコカラットを貼る前に済ませておきます。

東京都三鷹市で壁一面にエコカラット(マジェスティックスレート)を貼り、65型の有機ELテレビとウォールシェルフ(棚)を壁掛け