

| ハウスメーカー | 分譲マンション | 
|---|---|
| 壁の種類 | 石膏ボード | 
| テレビメーカー | ソニー | 
| テレビ型番 | KJ-65X75WL | 
| 棚の施工 | 棚あり | 
            
            大阪市のマンションでフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア85インチ大型液晶テレビ(KJ-85X80L)とウォールシェルフを壁掛け
            
            千葉県鎌ケ谷市で明かり取り窓を活かしたままフェイクウォール「PIXY」を設置し、65インチテレビを壁掛け
            
            埼玉県熊谷市でエコカラット外装のフェイクウォールPIXYを設置し、ソ二ーブラビア75インチ大型テレビ(XRJ-75X95J)を壁掛け
            
            東京都北区でフェイクウォールPIXYを設置し同時購入されたテレビとホームシアタースピーカーを壁掛け
            
            三重県三重郡で補強済み壁に同時購入していただいたソニーブラビア55インチテレビを壁掛け
            
            東京都文京区のマンションでフェイクウォール「PIXY」を壁一面に設置し、テレビやフロートテレビボードなどを壁掛け
            
            東京都豊島区のマンションでコンクリートの壁面にフェイクウォールPIXYを設置し、77インチテレビを壁掛け
            
            滋賀県東近江市で石膏ボード壁に壁内補強を施し、上下左右可動式金具で東芝レグザ55インチテレビを壁掛け
            
            兵庫県西宮市のマンションで壁内に補強を施し、55型シャープアクオス液晶テレビ(4T-C55FN2)を壁掛け
            
            静岡県浜松市でコンクリート壁にエコカラット外装のフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ有機ELテレビを壁掛けしてHDMIコンセントを追加
            
            東京都練馬区マンションでフェイクウォールPIXYを設置し、65インチのテレビとシェルフ(棚)を壁掛け。
            
            愛知県名古屋市のマンションでエコカラット(サンティエ)を貼り、65インチ有機ELテレビ(TH-65GZ1000)を壁掛けしHDMIコンセントを増設
            
            三重県津市で55インチのソニーブラビア有機ELテレビ(XRJ-55A80J)を壁掛け
            
            千葉県千葉市のマンションで間接照明付きのフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ東芝レグザ(65Z770L)を壁掛け
            
            静岡県浜松市のマンションで、専用コンセントを新設し55インチのテレビ(H-55EX850)を壁掛け
            
            石川県小松市で75インチテレビとサウンドバーを壁掛けし、床上付近にHDMI専用コンセントを新設
            
            名古屋市で壁紙クロスを張り替えたのちにパナソニックの55インチ有機ELテレビを壁掛け
            
            滋賀県草津市でフェイクォールPIXYを設置し、上下可動式金具で55インチテレビを壁掛け
            
            名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置し、テレビを埋め込んでから、お子さんの安全対策としてアクリル板カバーを追加
            
            大阪市のマンションでエコカラット(ヴァルスロック)を貼り、シャープアクオス85インチテレビ(85DX1)を壁掛け
            
            岐阜県美濃加茂市で設計段階からご相談いただき、シャープアクオスアクオス 75型液晶テレビ(4T-C75FN1)を壁掛け
            
            愛知県名古屋市のマンションでパナソニックビエラ 55インチテレビ(TH-55LX950)を壁内配線で壁掛け
            
            愛知県名古屋市で石膏ボード壁内に補強を施し、65インチテレビとウォールシェルフ(棚)を壁内配線で壁掛け
            
            大阪府で壁掛け金具と55インチテレビ(55Z720X)を取り外し、新居先で改めて壁掛け
            
            東京都中央区のマンションで壁内に補強工事をおこない、同時購入のソニーブラビア65インチテレビを壁掛け
            
            東京都練馬区で壁一面にフェイクウォール「PIXY」を設置し、65インチテレビを埋め込み、サウンドバーとウォールシェルフ(棚)を壁掛け
            
            三重県四日市市でソニーブラビア55インチ有機ELテレビを壁かけ
            
            福井県敦賀市で既存の壁掛けテレビから垂れている各種ケーブル類を壁内配線に切り替え
            
            東京都新宿区で壁一面にエコカラット(ストーングレース)を貼り、75インチ液晶テレビとフロートテレビボードを壁掛け
            
            兵庫県西宮市での既存の壁掛けテレビを東芝レグザ75インチ大型テレビ(75Z970M)に付け替え








■東京都からお問い合わせ

 (↑)東京都練馬区のマンションでフェイクウォールPIXYを設置。外装はエアストーン仕上げ。テレビはソニーブラビア65インチ。テレビ下にはサウンドバーの置き場として棚も設置しました。

 (↑)テレビ下の棚にはコンセントを新設。サウンドバーやゲーム機に電源を供給すると同時に壁内経由でテレビと接続する役割も担っています。

 (↑)外装は石目調タイルのエアストーンを採用。カラーはクローム。エアストーンは表面はゴツゴツしていますがコーティングされており、傷や汚れに強いのが特徴です。

 (↑)テレビはソニーブラビア「KJ-65X75WL」壁掛け時の本体サイズは横幅1462mm、高さ842mm、最大厚み71mm.重量は約20kgです。

 (↑)テレビ下の棚はブラックを採用。サウンドバーとゲーム機置き場としてかつ安くしてくれます。コンセントパネルも装備しています。

 (↑)ご希望の壁面にはアンテナ端子を持つコンセントが無いため、向かって90度対角の壁にある既存コンセントから電源とアンテナ線をL字状に延長しています。

 (↑)工事前の壁の様子。ご覧のようにご希望の壁面にはコンセントが無いことが分かります。

 (↑)工事前と工事完了後の比較写真です。お部屋の雰囲気がが変わり、テレビも壁掛けにすることでお部屋が広く使えるの壁掛けのメリットです。
お客様は東京都のマンションにお住まいで、カトー電器のホームページ「無料壁掛け診断」からお問い合わせくださいました。一緒にUPしてくださった写真を見ると御希望のPIXY施工そのものは問題なく出来そうです。そうなるとあとはPIXYの外装は何を選ばれるのか、テレビ以外のオプションはどうされるのか、といった細かな打ち合わせとなります。
そこでお客様と何度かメールのやり取りをおこない、
・外装はエアストーン仕上げ
・シェルフを一枚設置(コンセント付き)
というプランに決定。工事のご予約をいただきました。
■工事の流れ
施工当日は専任スタッフ2名が名古屋から東京へ。お客様宅に到着したら資材を手早く運び込みます。御希望の壁を見せていただき、お客様と一緒にテレビの最終位置確認。そこまで決まれば工事スタートです。まずはPIXY本体を組み立てつつ、対角壁のコンセントから100ボルトの電源とアンテナ線を延長。PIXY内への引き込みます。PIXY本体が設置し終えたら、外装としてエアストーンを貼ってゆきます。エアストーンは表面が硬くゴツゴツした石目調タイル。軽くて傷や汚れに強く5種類のバリエーションカラーが用意されています。今回使用したのは「クローム」です。
PIXYが一通り出来上がれば、壁掛けテレビとシェルフ(棚)用のコンセントも作ります。配線関係はすべてPIXY内部を通す設計のため、ケーブル類が外から見えることはありません。ここまで出来たらいよいよ金具の台座取付です。今回使用したのは薄さを重視した角度固定式タイプの金具。水平に気を付けながら台座部を取り付けたら次はテレビです。壁掛けするのはソニーブラビア「KJ-65X75WL」。背面に金具をつけてスタッフ2名が慎重に壁掛け。そしてシェルフも固定し、各種ケーブル類を接続してゆきます。
最後に動作確認を行い問題なければ工事は完了。午前中から工事を開始し、夕方前に二はご覧のような壁掛けテレビが完成しました。
■各部の写真と見どころポイント解説
以下、各部の写真と見どころポイントの解説です。テレビ下の棚とサウンドバーのために用意されたコンセントパネルにもご注目ください。
■施工チームは名古屋から向かいます
カトー電器商会の「壁掛けテレビ」「PIXY」「天吊テレビ」チームは基本的に名古屋市からお客様宅へ向かいます。東海地区はもちろん、関東や関西地区までカバーしておりますので、ハイクオリティなテレビ壁掛けをご希望の方は、弊社ホームページの「無料壁掛け診断」からお問い合わせください。現状の写真もUPしてくだされば各施工チームがすぐにお見積もりを作成し、スピーディーにお返事いたします。
もちろんお電話でのお問い合わせも大歓迎です。