

ハウスメーカー | 分譲マンション |
---|---|
壁の種類 | コンクリート壁 |
テレビメーカー | パナソニック |
テレビ型番 | TH-49EX850 |
棚の施工 | 棚あり |

静岡市の新築住宅でソニーブラビア 65インチ液晶テレビ(XRJ-65X90J)を壁掛け

兵庫県明石市のマンションでコンセントのない壁面にエコカラットを貼り、65インチ有機ELテレビを壁掛け

名古屋市でLGの65インチ有機ELテレビ(OLED65G1PJA)を専用金具(WB20GD)で壁掛け

三重県桑名市でエアコン配管を避けつつ、ソニー75インチ液晶テレビ(KJ-75X85J)を壁掛け

愛知県日進市でフェイクウォール「PIXY 600」の1200mmバージョンを施工し、49インチ液晶テレビ(TH-49EX850)を壁掛け

千葉県市川市でフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーブラビア55インチ有機ELテレビ(XRJ-55A80J)を壁掛け

愛知県北名古屋市でフェイクウォールPIXYを設置し、65インチ液晶テレビ(65M550K)とサウンドバー、ウォールシェルフを壁掛け

愛知県刈谷市のマンションで、エコカラット(ストーングレース)を貼り、アクオス65インチテレビ(4T-C65DP1)とウォールシェルフを壁掛け

大阪市でフェイクウォールPIXYを設置し、シャープ85インチ8K液晶テレビ(85DX1)とウォールシェルフを壁掛け

神奈川県川崎市のマンションでフェイクウォール「PIXY 600」を設置し、パナソニック55インチ有機ELテレビを壁掛け

愛知県みよし市のモデルハウスで東芝レグザ55インチテレビ(55C350X)を壁掛け

愛知県春日井市で壁内部分補強を施し、シャープアクオス8K対応 70インチテレビ(8T-C70CX1)を壁掛け

三重県四日市市で65インチ液晶テレビ(4T-C65DN1)を壁掛けし、コンセントにHDMI端子を追加

滋賀県栗東市でエコカラット(ストーンⅡ)が貼られた壁面にLG77インチ大型有機ELテレビ(OLED77C1PJB)を壁掛け

神戸市で壁紙クロスを貼り替え、ソニーブラビア65インチの有機ELテレビ(XRJ-65A80J)を壁掛け

横幅60cmのフェイクウォール 「PIXY 600」を設置し、49インチ液晶テレビ(KJ-49X8000E)を壁掛け

愛知県安城市で壁内部分補強を施し、ソニーブラビア50インチ液晶テレビ(ソニーKJ-50X85J)を壁掛け

愛知県豊田市で造作壁に55インチ有機ELテレビ(XRJ-55A80J)を壁掛けし、HDMIコンセントを新設

東京都江東区のマンションでエコカラット(ストーングレース)を貼り、LGの49インチ液晶テレビ(49LF6300)を壁掛け

東京都北区の新築住宅で65インチ有機ELテレビを壁掛けし、HDMIコンセントを新設

鹿児島市のお店でコンクリートの天井に55インチテレビを天吊り

名古屋市のマンションで壁内に補強を施し、ソニーブラビア49インチ液晶テレビ(KJ-49X9000F)を壁掛け

愛知県春日井市で補強とコンセントをハウスメーカ様にお願いし、ソニーブラビア55インチ液晶テレビ(KJ-55X8000H)を壁掛け

愛知県 名古屋市でエコカラットが貼られた壁面に75型大型液晶テレビ(XRJ-75X95J)を壁掛け

兵庫県尼崎市のマンションでエコカラットを貼り、75インチの液晶テレビ(XRJ-75X95J)を壁掛け

愛知県みよし市で寝室の壁に55インチ液晶テレビ(55Z740XS)を上下可動式金具で壁掛け

愛知県みよし市で65インチ液晶テレビ(65Z740XS)を上下左右可動式金具(A8050)で壁掛け

神奈川県 川崎市でフェイクウォールPIXYを設置し、ソニーの85インチ大型液晶テレビ(XRJ-85X95J)を壁掛け

愛知県刈谷市でソニーブラビア 55インチ有機ELテレビ(XRJ-55A90J)をお客様ご用意の上下左右可動式金具にて壁掛け

愛知県刈谷市で壁内に補強を施し、パナソニック55インチテレビ(TH-55JX950)を壁掛け
■フェイクウォール「PIXY 600」

(↑)愛知県日進市でフェイクウォールPIXY600を施工し、49インチテレビとシェルフ(棚)を壁掛け。壁寄せスタンドと異なり、床から天井までに達し、占有する床面積が狭い(1200mm×50mm)なのが特徴です。

(↑)正面から撮影。今回のPIXY外装は石目調タイル「エアストーン」のクローム仕上げ。ダークで落ち着いた色調がお部屋のアクセントとなっています。

(↑)テレビはパナソニックのビエラシリーズTH-49EX850。壁掛け時のサイズは横幅が1200mm、高さが642mm、本体の奥行は63mmです。重量はなかなか重く49インチでありながら24kgあります。

(↑)テレビ上に取り付けられたレコーダー置き場としてのウォールシェルフ(棚)。奥に見えるのはテレビと壁内でつながる専用コンセントです。

(↑)床上の既存コンセントから電源とアンテナ線を引き込んでいます。ここは壁外配線ですが、壁と同系色の配線カバーで極力目立たないようにしています。

(↑)PIXYシリーズは写真のように湯天井と床に接します。今回のPIXYは高さが2550mmでした。
カトー電器商会のオリジナル商品フェイクウォール「PIXY」は既存の壁に穴を開けずに壁掛けテレビを実現します。本物の壁の手間にもう一枚「にせの壁」を作り、そこにテレビを壁掛けする構造のため、壁がコンクリートの方は賃貸にお住まいの方から数多くのお問い合わせをいただいております。
PIXYシリーズは
・横幅が1600mm(前後)の「レギュラー」
・横幅600mmの「PIXY 600」
・壁一面に施工する「壁一面」
の3種類がありますが、今回は「PIXY 600」の横幅1200mmバージョンをご紹介いたします。
PIXY600は文字通り横幅600mm固定なのですが、レコーダー置き場として広めのシェルフ(棚)が欲しいなどの理由から、2倍の1200mmを設計。愛知県日進市で組み立て・施工させていただきました。
■「PIXY 600」シリーズはエアストーン仕上げ
PIXYの外装は壁紙クロス(サンゲツ社)、エコカラット(LIXIL)、それに石目調タイルのエアストーンから選べますが、「PIXY 600」シリーズはエアストーン限定。今回の施工ではエアストーンの中でもダークな色調が特長的な「クローム」を選択。お部屋のアクセントとしての存在感を強調しています。
床から天井までの高さは2550mm、横幅ha1200mm。PIXY本体の厚みは50mmです。この50mmの中に各種補強、ケーブル配線を格納し、ケーブル類を極力見せない壁掛けテレビを実現します。
テレビ上にはブルーレイレコーダー置き場としてシェルフ(棚)を設置し、専用コンセントを介してテレビと接続。場所を取るテレビボードを必要としない視聴環境となっております。
今回イレギュラーな横幅1200mmというオーダーにお応えし、お客様にも喜んでいただけましたが、その名称はあくまで「PIXY 600」です。本作と同じ施工をご希望の際は
「PIXY 600の幅1200mmバージョンをお願いしたいのですが」
とお伝えください。
■各部の写真と見どころポイント解説
以下、各部の写真と見どころポイントの解説です。PIXY600本体を包むエアストーンの質感、コーナー部の処理などにご注目ください。
■壁寄せスタンドとの違いは?
PIXY600は壁寄せスタンドと比較されることが多いので、PIXY600ならではのぽ特長をまとめますと…
・壁寄せスタンドのように床面に広い台座を必要としません。
・コード・配線はPIXY本体内部に収納され、横からのぞき込んでも見えることはありません。
・専任スタッフが施工しますので、自分で組み立て・設置する手間がありません。
・外装のパターン・カラーがご自由に選べます。
・今回のようにサイズ変更にも一部対応いたします。
「壁掛け風」ではなく「本物の壁掛け」を省スペースで実現できる「PIXY 600」シリーズ。興味のある方はお気軽にカトー電器商会にお問い合わせください。