

ハウスメーカー | セキスイハイム |
---|---|
壁の種類 | 石膏ボード |
テレビメーカー | ソニー |
テレビ型番 | KJ-65A8H |
棚の施工 | フロートTVボード |

千葉県四街道市でエコカラット壁に65インチ液晶テレビ(KJ-65X9500H)とオリジナルフロートテレビ台を壁掛け

名古屋市で石膏ボード壁に壁内部分補強を施し、ソニー52型液晶テレビ(KDL-52V5000)を壁掛け

愛知県名古屋市でコンクリート壁にソニーブラビア85インチ液晶テレビ(KJ-85Z9H)を壁掛け

愛知県豊田市で分譲マンションの石膏ボード壁面にLGの55インチ有機ELテレビ(OLED 55BXPJA)を壁掛け

岐阜県加茂郡で補強済み石膏ボード壁にソニーブラビア65インチ有機ELテレビ(KJ-65A8H)を壁掛け

愛知県名古屋市で65インチ液晶テレビ(KJ-65X8000H)を壁掛け

愛知県 北名古屋市でエコカラット(ストーングレース)施工のあとにアクオス70型液晶テレビ(LC-70XG35)を壁掛け

愛知県北名古屋市で寝室の石膏ボード壁にハイセンスの49インチテレビを角度固定式金具で壁掛け

静岡市で石膏ボード壁に壁内部分補強を施し、60型液晶テレビ(TH-L55DT60)とウォールシェルフ(棚)を壁掛け

愛知県名古屋市で55型パナソニック有機ELテレビ(TH-55FZ950)とウォールシェルフを壁掛け

名古屋市でエコカラット壁に65インチ有機ELテレビ(KJ-65A9G)を壁掛け

愛知県知多市で65インチ有機ELテレビ(KJ-65A8H)を壁掛け

コンセントが無い壁面に有機ELテレビ(TH-55GZ2000)を壁掛け

大阪府八尾市でフェイクウォール「PIXY」を設置(TH-55GX850と2段シェルフ)

愛知県名古屋市で65インチ液晶テレビ(KJ-65X8000G)を壁掛け

愛知県名古屋市で壁内補強を施し、エコカラット(ストーングレース)を貼った壁にシャープ55インチ液晶テレビ(LC-55US45)を壁掛け

名古屋市でフェイクウォール「PIXY」を設置し、55型有機ELテレビ(TH-55EZ950)を壁掛け

愛知県岡崎市で漆喰の壁に65インチ液晶テレビ(65U8F)を壁掛け

愛知県安城市で下地補強済みの石膏ボード壁に55型有機ELテレビ 東芝レグザ55X830を壁掛け

名古屋市で55インチ液晶テレビ(KJ-55X8000G)とレコーダー用棚(2段)を壁掛け

愛知県一宮市スウェーデンハウスのお宅で55インチテレビ(55BM620X)を壁掛け

千葉県袖ケ浦市で有機ELテレビ(KJ-65A8H)とフロートテレビボードを壁掛け

千葉県松戸市にて55インチ有機ELテレビ(KJ-55A8H)を壁掛け

東京都調布市でフロートテレビ「SORA」とKJ-65X9500Hを壁掛け

三重県四日市市で55インチ液晶テレビ(KJ-55X9500H)を壁掛け

愛知県長久手市のマンションで下地補強を施し、49インチ液晶テレビ(KJ-49X8000D)を角度固定式金具で壁掛け

愛知県名古屋市で石膏ボード壁に下地補強を施し、ソニー ブラビア「KJ-65X8000H」を壁掛け

名古屋市でエコカラット壁面(ただし金具取付面は除外)に東芝レグザ65インチ液晶テレビ(65M540X)を壁掛け

静岡県浜松市のサーラ住宅モデルハウスにて55インチ液晶テレビ(55M540X)を壁掛け

三重県鈴鹿市で65インチテレビ(KJ-65X8550G)とレコーダ用の棚を壁掛け
千葉県袖ケ浦(そでがうら)市での壁掛け施工レポートです。

(↑)65インチの有機ELテレビ(KJ-65A8H)とフロートテレビボード。床との間には十分なスペースがあるため、ルンバなどのロボット掃除機も楽々通過出来ます。

(↑)通常のテレビボードはテレビを上に乗せることを前提に作られていますので、奥行きがかなりあります。当社のフロートテレビボードはテレビを載せない分、奥行きを短く出来るのがポイントです。

(↑)奥行きは短くても収納スペースは十分、レコーダー機器はもちろんのこと、各種ゲーム機も収納できます。中にはボードの上にコンセントを新設し、ここをスマホの充電場所とされる方もいらっしゃいます。
ソニーの有機ELテレビ(KJ-65A8H)とカトー電器オリジナル家具 フロートテレビボードをお買い上げいただき、そられをリビングに壁掛けさせていただきました。
壁は補強がされていなかったため、壁内部分補強施工による補強をしっかり行い、角度固定式金具を取り付け。その後、65インチの有機ELテレビを壁面中央に取り付けさせていただきました。
フロートテレビボードも壁内の補強を行い、水平に注意しながら取り付けました。テレビと中心線を揃えるのが何よりのポイントです。テレビとは壁内を通して繋がっており、将来の拡張を見越して壁内を通るHDMIケーブルは4本(!)となっています。
こちらのフロートテレビボード。カトー電器オリジナルの完全オーダーメイドとなっており、ゲームなどの接続機器の置き場としても十分。床とのスペースも確保していますので、ルンバなどのロボット掃除機も楽々通過できます。